第1317回toto予想~支持率からのアプローチ&枠別予想

第1317回toto予想。当ブログの売りにして「相変わらずですね・・・」などと言われる(?)「支持率からのアプローチ編」です。

現在の支持率はコチラ>>

枠ごと(試合ごと)の予想はコチラ>>

以下、07月21日(木)18時54分時点の支持率に基づいています。

「1」が1番人気

人気順位1-2-3

人気順位1-2-3(H勝ちが1番人気、ドローが2番人気、A勝ちが3番人気のパターン)の当選率は、

52%-26%-22%という統計データになっています(当たりやすい1番人気とは?)。

さらにHの支持率ごとに細かく分析すると以下のようになります。

1-2-3
今週該当
チーム

支持率
結果

「1」
結果

「0」
結果

「2」
30%台 37% 32% 32%
23 20 20
千葉、栃木、大宮、熊本 40%台 46% 25% 30%
118 63 76
新潟、徳島、仙台、岐阜 50%台 47% 29% 25%
238 147 125
山形 60%台 49% 26% 24%
268 144 133
70%台 56% 25% 19%
327 147 109
80%台 67% 19% 14%
194 56 40
90%台 94% 6% 0%
15 1 0

支持率人気順位の並びが1-2-3でかつ、H支持率が30~40%台のチームは千葉(1枠)、栃木(5枠)、大宮(9枠)、熊本(11枠)。

支持率人気順位の並びが1-2-3でかつ、H支持率が50~70%台のチームは新潟(2枠)徳島(3枠)山形(4枠)仙台(8枠)岐阜(12枠)

人気順位1-3-2

人気順位1-3-2(H勝ちが1番人気、ドローが3番人気、A勝ちが2番人気のパターン)の当選率は、

41%-25%-34%という統計データになっています(当たりやすい1番人気とは?)。

さらにHの支持率ごとに細かく分析すると以下のようになります。

1-3-2
今週該当
チーム

支持率
結果

「1」
結果

「0」
結果

「2」
30%台 31% 29% 40%
67 62 85
40%台 39% 25% 36%
210 133 195
50%台 44% 26% 30%
121 72 83
60%台 54% 20% 26%
70 26 33
70%台 50% 32% 18%
11 7 4
80%台 0% 0% 0%
0 0 0
90%台 0% 0% 0%
0 0 0

「2」が1番人気

人気順位3-2-1

人気順位3-2-1(H勝ちが3番人気、ドローが2番人気、A勝ちが1番人気のパターン)の当選率は、

26%-28%-46%という統計データになっています(当たりやすい1番人気とは?)。

さらにAの支持率ごとに細かく分析すると以下のようになります。

3-2-1
結果

「1」
結果

「0」
結果

「2」
A
支持率
今週該当
チーム
23% 33% 44% 30%台
11 16 21
38% 28% 34% 40%台
52 39 47
23% 31% 46% 50%台 町田、横浜C
58 77 114
31% 28% 41% 60%台
97 88 127
21% 24% 55% 70%台
52 61 139
9% 24% 68% 80%台
6 16 46
0% 0% 0% 90%台
0 0 0

支持率人気順位の並びが3-2-1でかつ、A支持率が50~70%台のチームは町田(7枠)横浜FC(10枠)

人気順位2-3-1

人気順位2-3-1(H勝ちが2番人気、ドローが3番人気、A勝ちが1番人気のパターン)の当選率は、

34%-26%-40%という統計データになっています(当たりやすい1番人気とは?)。

さらにAの支持率ごとに細かく分析すると以下のようになります。

2-3-1
結果

「1」
結果

「0」
結果

「2」
A
支持率
今週該当
チーム
38% 25% 37% 30%台
71 46 68
36% 28% 36% 40%台 大分
180 137 178
30% 26% 44% 50%台 富山
89 76 129
30% 25% 45% 60%台
44 37 65
34% 14% 52% 70%台
10 4 15
0% 11% 89% 80%台
0 1 8
0% 0% 100% 90%台
0 0 1

支持率人気順位の並びが2-3-1でかつ、A支持率が30~40%台のチームは大分(6枠)。

支持率人気順位の並びが2-3-1でかつ、A支持率が50~70%台のチームは富山(13枠)

支持率アプローチ予想まとめ

13枠中、1番人気の当たりは5~7個に収まることが最も多い(1番人気っていくつくらい当たるの?)。

支持率と個数

新潟(2枠)徳島(3枠)山形(4枠)仙台(8枠)岐阜(12枠)町田(7枠)横浜FC(10枠)富山(13枠)の8チーム中、勝つのは3~4チーム。

千葉(1枠)、栃木(5枠)、大宮(9枠)、熊本(11枠)、大分(6枠)の5チーム中、勝つのは2~3チーム。

予想一例

1番人気:6個

2番人気:4個

3番人気:3個

予想は、

支持率総合順位

やらかしチーム
も考慮しています。

H A 人気
1 千葉 0 甲府 2
2 新潟 2 岡山 3
3 徳島 0 琉球 2
4 山形 1 群馬 1
5 栃木 1 山口 1
6 水戸 0 大分 3
7 岩手 2 町田 1
8 仙台 0 長崎 2
9 大宮 0 秋田 2
10 東京V 2 横浜C 1
11 熊本 2 金沢 3
12 岐阜 1 讃岐 1
13 Y横浜 2 富山 1

※まだまだ続きますが、ここらで・・・
エネルギー注入の「おクリック」をしてくださると助かります・・・川^_^;川
(別ウィンドウが開きます→クリックして閉じられます)
↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ BIG・totoへ
にほんブログ村

枠ごとに予想

1枠・千葉 vs. 甲府

「よく分からないチーム」千葉(10勝7分10敗)vs「ドローが多いチーム」甲府(8勝10分9敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

千葉は「Hでよく分からないチーム(6勝3分5敗)」。

甲府は「Aでよく分からないチーム(4勝4分6敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は2番人気の「0」。

2枠・新潟 vs. 岡山

「勝ちが多いチーム」新潟(16勝6分5敗)vs「ドローが多いチーム」岡山(10勝11分5敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

新潟は「Hで勝ちが多いチーム(10勝1分1敗)」。

岡山は「Aでドローが多いチーム(3勝7分2敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は3番人気の「2」。

3枠・徳島 vs. 琉球

「ドローが多いチーム」徳島(6勝15分5敗)vs「負けが多いチーム」琉球(4勝8分15敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

徳島は「Hでドローが多いチーム(3勝8分2敗)」。

琉球は「Aで負けが多いチーム(3勝1分8敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は2番人気の「0」。

4枠・山形 vs. 群馬

「よく分からないチーム」山形(9勝9分8敗)vs「負けが多いチーム」群馬(6勝5分16敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

山形は「Hでよく分からないチーム(5勝2分4敗)」。

群馬は「Aで負けが多いチーム(4勝1分9敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は1番人気の「1」。

5枠・栃木 vs. 山口

「ドローが多いチーム」栃木(7勝10分10敗)vs「よく分からないチーム」山口(8勝7分12敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

栃木は「Hでドローが多いチーム(3勝6分5敗)」。

山口は「Aで負けが多いチーム(1勝4分8敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は1番人気の「1」。

6枠・水戸 vs. 大分

「よく分からないチーム」水戸(9勝8分10敗)vs「ドローが多いチーム」大分(10勝10分7敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

水戸は「Hでよく分からないチーム(5勝4分5敗)」。

大分は「Aでよく分からないチーム(5勝4分3敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は3番人気の「0」。

7枠・岩手 vs. 町田

「負けが多いチーム」岩手(7勝6分14敗)vs「よく分からないチーム」町田(11勝6分10敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

岩手は「Hで負けが多いチーム(3勝3分7敗)」。

町田は「Aで負けが多いチーム(4勝2分6敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は1番人気の「2」。

8枠・仙台 vs. 長崎

「勝ちが多いチーム」仙台(15勝6分6敗)vs「よく分からないチーム」長崎(12勝7分8敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

仙台は「Hで勝ちが多いチーム(7勝4分3敗)」。

長崎は「Aで勝ちが多いチーム(8勝1分4敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は2番人気の「0」。

9枠・大宮 vs. 秋田

「よく分からないチーム」大宮(5勝9分13敗)vs「よく分からないチーム」秋田(7勝7分13敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

大宮は「Hで負けが多いチーム(3勝3分7敗)」。

秋田は「Aで負けが多いチーム(3勝4分7敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は2番人気の「0」。

10枠・東京V vs. 横浜FC

「よく分からないチーム」東京V(9勝9分8敗)vs「勝ちが多いチーム」横浜FC(15勝9分3敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

東京Vは「Hで勝ちが多いチーム(6勝3分3敗)」。

横浜FCは「Aでドローが多いチーム(5勝6分2敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は1番人気の「2」。

11枠・熊本 vs. 金沢

「ドローが多いチーム」熊本(10勝11分6敗)vs「よく分からないチーム」金沢(9勝8分10敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

熊本は「Hでドローが多いチーム(2勝5分5敗)」。

金沢は「Aでよく分からないチーム(6勝4分4敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は3番人気の「2」。

12枠・岐阜 vs. 讃岐

「よく分からないチーム」岐阜(7勝3分7敗)vs「負けが多いチーム」讃岐(5勝2分10敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

岐阜は「Hで勝ちが多いチーム(4勝1分3敗)」。

讃岐は「Aで負けが多いチーム(2勝1分5敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は1番人気の「1」。

13枠・YS横浜 vs. 富山

「負けが多いチーム」YS横浜(2勝2分12敗)vs「勝ちが多いチーム」富山(10勝2分5敗)。

さらに、H(ホーム)、A(アウェイ)別に見ると・・・

YS横浜は「Hで負けが多いチーム(1勝1分6敗)」。

富山は「Aでよく分からないチーム(4勝2分3敗)」。

対戦成績&最近の試合結果>>

というわけで・・・

第1候補は1番人気の「2」。

H A 人気
1 千葉 0 甲府 2
2 新潟 2 岡山 3
3 徳島 0 琉球 2
4 山形 1 群馬 1
5 栃木 1 山口 1
6 水戸 0 大分 3
7 岩手 2 町田 1
8 仙台 0 長崎 2
9 大宮 0 秋田 2
10 東京V 2 横浜C 1
11 熊本 2 金沢 3
12 岐阜 1 讃岐 1
13 Y横浜 2 富山 1
スポンサードリンク

2022年8月4日支持率並び&枠別予想第1317回toto予想

Posted by エクセル美人